2010/12/25 使用済みおろうそく回収キャンペーン10’のご報告
– ろうそくが照らす 世界の子どもたち –
今年も「使用済みろうそく回収キャンペーン10’」が終了いたしました。
全国の多くのご寺院様から温かいご支援を頂戴し、心から感謝申し上げます。
この活動のは、【1st.回収】【2nd.保管】【3rd.寄贈】の三つのステップで進めています。
今回、【1st.回収】がいったん終了しましたのでご報告させていただきます。
——————————————————————————–
◇ご協力先 全国67のご寺院様
◇お預かり本数 4,334本
◇回収の期間: 開始:2010年4月8日(お釈迦様誕生日)
終了:2010年9月26日(彼岸明け)
——————————————————————————–
◆寄贈
2010年11月に真宗大谷派 山科別院長福寺様を通じ、農業体験農園(園芸福祉)すこやかフアームおとわ様に230本を寄贈、ライトアップにご利用いただきました。
同農園は市民・養護施設の皆さんが利用され、農業の理解を広めておられます。
◆書き損じはがき
書き損じはがきを、9名の方から合計248枚、また国際輸送費の一部にと京都市のお客様から現金2千円をお預かりしました。ジョイセフさんにお送りさせていただきます。
なお、残り4,104本を今後アフガニスタン・カンボジア・ネパール・他への寄贈として進めます。
多くの皆さまからいただきました善意が、途上国の子どもたちの‘こころに灯るおひかり’として蘇りますよう願います。
以上、御礼とご報告を申し上げます。ありがとうございました。